今日の出来事

今日の出来事

子どもの日 ~行事紹介~

5月5日は子どもの日。保育士さんがいろんなイベントを考えてくれます。栄養士さんは力作のケーキ。調理師さんたちは子どもたちの大好きなおいしいランチを!歌を歌ったり、こいのぼりを作ったり♪兜の前でみんな記念撮影をするのですが、これが保育士さん...
今日の出来事

ゴールデンウィーク中の子どもたち

お天気が良い日は、山へ!コロナの心配もないのでしっかり体を動かします。雨の日は、室内で遊具を出しました。子どもの日が近いので、こいのぼりの写真や絵本で「みんなが元気に大きくなるように」とお話をします。少しお兄ちゃんお姉ちゃんになっ...
今日の出来事

春ぅ~♪

さくらも咲いたね。お天気もいいしね。園庭の滑り台。砂場。そして楽しいお散歩!
今日の出来事

お手伝い

普通のおうちでは当たり前にある、身近に洗濯物が積んである風景(笑)乳児院でも職員が洗濯し、子どもたちと一緒に畳んだりしまったり。…畳んでるのか?散らかしるのか?邪魔してるのか?う~ん。ご愛敬♪
今日の出来事

令和3年度が始まりました。

更新が滞っておりました。楽しみにしてくださっていた皆様申し訳ございません。コロナと戦った令和2年度。戦いはまだまだ終わっておりませんが職員一同一丸となり頑張ります。さて、令和3年度。 転勤の為、2名が乳児院を去り 新人職員2名と、転勤で1...
今日の出来事

お誕生日おめでとう。

Hちゃん。2才のお誕生日おめでとう!!リクエストのドキンちゃんのケーキは、管理栄養士手作り。追いクリーム??(笑)いつもニコニコ積極的にチャレンジしてくれるHちゃん。最近はお話もとっても上手になったんです。 ※管理栄養士のケ...
今日の出来事

お天気がよかったので

とってもお天気が良かったので、今日はウッドデッキでお茶会(3時のおやつ)をしました。 春の気配を感じるねぇ♪
今日の出来事

消防設備点検

年に2度、消防設備点検を行っています。その時に合わせて「発電機」のチェックと扱い方の復習をします。今日は新人さんも参加して実際に「発電機」を使ってみました。煙が出る。そして大きな音が鳴る(エンジン音)。とっても怖いです。ガソリンを運ぶ携行...
今日の出来事

乳児院のこの頃♪

3月3日は桃の節句。調理師さんや栄養士さんが腕によりをかけてご馳走を作っていただきました。色鮮やかなちらし寿司に子どもたちの食欲も大爆発!ここのところ雨が続いていましたが、子どもたちは長靴はいて傘をさしてルンルンで雨も楽しみます。...
今日の出来事

御下賜金

天皇誕生日に際し、社会福祉事業奨励のため天皇陛下から優良民間社会福祉事業施設にくだされる【御下賜金】(かしきん)の伝達式が奈良県庁にて行われました。今回は、児童養護施設愛染寮がいただきました。伝達式には、いこま乳児院 施設長 辻村万里子愛...
タイトルとURLをコピーしました