乳児院のお正月♪

IMG_1224.jpg
美しい初日の出!12月31日から1月1日にかけて、勤務してくださった主任さんが撮ってくれました。

IMG_1235.jpgIMG_1245.jpg
今年は大乗瀧寺(乳児院の目の前)に初詣です。
法人の入口には立派な門松♪

IMG_1275.jpgIMG_1276.jpgIMG_1302.jpg
そしていこま乳児院の自慢はなんといってもこの豪華なおせちです。
調理師さんと栄養士さんが数日前から準備してくださっていました。

なんと「鯛」は、匿名様(キャッツアイ様)からのご寄付です。
昨年も大きく立派な鯛を2尾頂きました。
今年も大きな鯛をご寄付くださいました。子どもたちも大きなおさかなに興味津々です。
キャッツアイ様誠にありがとうございます。

IMG_1281.jpgIMG_1333.jpgIMG_1347.jpg

沢山のおせちを頂いたら、ウッドデッキで凧あげしたり、写真撮影したり♪

IMG_1305.jpgIMG_1306.jpg

今年の新人2名です。院長よりおとそを頂きます。
なんだかドキドキしちゃうね。先輩保育士もみんなそうやってきたんだよ♪

今年も無事に年が明けました。
まだまだコロナで気を抜けない日々が続きますが、子どもたちのたくさんの笑顔のために
職員一同頑張ってまいります。

乳児院の年末とご挨拶

乳児院にもサンタがやってきました。
ですが…今年は外部との接触をたつために職員が必死でサンタさんもやってくれています。
それと並行して、大掃除も始まっています。
大型ゴミなど女性ばかりの乳児院では大変なこともしばしば。

CIMG1350.jpg

壁に作ったもみの木にみんなで製作して飾り付けました。
職員サンタもかわいいでしょ?

CIMG1375.jpg

いつもの職員とばれないように、いろんな変装をしてサンタ役をしてくれました。
サンタさんありがとう

CIMG1405.jpg

担当の職員が担当の子どもたちに一生懸命発達や成長も考えてプレゼントを購入しました。
また、お正月なのでこの時期にみんなお洋服を新調します。
無事に年が越せるよう、もう少し職員は頑張ります。


CIMG6052.jpg

クリスマス会と並行して、廊下やホールのワックス剥がし作業も同時進行中。
職員は交代でみんなでワックスはがしました。
「私たちワックス剥がすの上手になったよね!職人さんに慣れそう!」
という、前向きな職員!!!

本年のホームページの更新は本日で終わります。
まだまだ業務は続きますが、年始の更新を楽しみにしてください。

沢山の皆様からのご寄付大切に利用させていただきます。
ご支援いただき誠にありがとうございました。

おうちの子と違うところ。

乳児院の子どもたちが、家庭の子どもたちと違うところ。
それは…。
キッチン?ご家庭であれば、お母さんのお料理を目の前で見たり
臭いや音なども感じることができます。

乳児院では、厨房で調理員さんが料理をして出してくれています。
そのため、料理の途中を見ることがあまりありません。

いこま乳児院ではそのため、子どもたちと食育で一緒に料理したり
調理場を作る際にガラス張りを多くして中が見えるようにしたり
いろんな工夫をしています。

IMG_0786.jpg

あら?赤ずきんちゃんみたいだねぇ。
今日は何をするのかな?

IMG_0799.jpg  IMG_0816.jpg  IMG_0830.jpg

IMG_0847.jpg

職員と一緒にホットケーキを作りました。
出来立てはとってもおいしねぇ~♪

自慢の職員です!

入社して10年。
両名ともに途中入社です。
いこま乳児院には一般の企業で働いていた経験者や
乳児院に行きたい!という希望をもって入社してきた職員がいます。

みんなそれぞれが一生懸命子どもたちのことを考えてくれています。

今日は、奈良県社会福祉協議会 会長表彰を受賞した2名をご紹介。

陽子.jpeg  繁子.jpeg

いこま乳児院 自慢の職員です♪

師走です!

12月に入りました。
子どもたちも一緒にクリスマスツリーを飾りつけしました。

CIMG1006.jpg

そして、12月1日は【人形供養】!

保育園児さんと一緒に境内でたくさん遊んで傷んでしまったお人形さんたちを
お見送りしました。

IMG_0755.jpg IMG_0753.jpg

そして、職員会議!
コロナ禍でいろんなことができなくなりました。
でもいろんなことができるようにもなりました。

いつもとは違う行事を行うことは戸惑いもありますが
職員が工夫し知恵を出し合ってみんなで楽しんでいこうと思います

新人は進化!

4月に入社してきた新人さん。まだまだ幼さの残る感じでしたが、入社して8ヶ月!
たくましく成長し、頼もしくなってきました。

IMG_9884.jpg

ベビーちゃんを連れて病院に行ってきます!

ベビーちゃんだけでなく、新人さんの表情もとっても柔らかくお母さんになってきました。

今年も乳児院の新人さんは、しっかり勉強し努力してくれる良い子が入社してくれました。
おとうさ~ん。おかあさ~ん!娘さんはとっても立派にお仕事してくれています!!

みつけた!!

乳児院で利用しているデジタルカメラの画像を時々見てみると。
思わぬ楽しみが見つかります。

今日は…
IMG_9735.jpg

ウッドデッキで思わぬお友達に遭遇してしまった〇〇君。

この後どうなったのか…ホームページ担当のKは非常に気になります。
写真をとった保育士を探してみようと思います(笑)

コロナ対策

保育園とは異なり、24時間過ごしている乳児院。
コロナの感染が出た場合どのように対策すればよいのか?

当院には優秀な看護師がいます。
何度もミーティングを重ね、コロナ予防とコロナ感染時の対応を協議してくれています。

奈良県ではここの所少し感染者の数が増えているようです。

CIMG0875.jpgCIMG0876.jpg

ガウンやマスクなどの脱着の仕方なども看護師さんの指導のもと
当院では日々練習しています。

どうか感染しませんように…。

家庭へ

IMG_9598.jpg

今朝。1人の子どもが家庭へとかえっていきました。
家庭に帰れるというのはとっても嬉しいことです。幸せになってねと思うのですが…

小さなころから大切に育てた我が子同然の子どもたち。
担当者は、胸がつまります。

IMG_9599.jpg
最後の抱っこです。


IMG_9604.jpg

幸せになってね。元気でね。
赤ちゃんで来たのに。自分で靴を履き。しっかりと歩いて行きました。
たくましく育ちました。

…でも…職員は少し寂しいのです…。

どうか幸せに。

1対1

IMG_9423.jpg

とってもほほえましい写真が取れました。
今日は1対1の日。
通常であればグループで保育を行うのですが
時々ある1対1の日。

子どもたちにたくさんの愛情をかけてあげたい。
1対1だとしっかりと向き合うことができます。

IMG_9371.jpg

初めてシリーズ!
初めて自動販売機でジュースを買いました。

いつもは見るだけ。お金も触ったことがありません。
普通のおうちだと普通にあることが、施設の子どもたちには新鮮にうつることがあります。
乳児院の保育士はそれに気づいてくれます。
「自動販売機でジュースを買わせてあげたい」と要望があり、実現しました。

子どもたちは、ニコニコ帰ってきて自動販売機について教えてくれました。

週末の乳児院

IMG_9158.jpg  IMG_9146.jpg

お芋がどんどん大きくなってきたねぇ。
さぁ次は何を植えようかな?
子どもたちは水やりや収穫など園庭にある土嚢栽培での土いじりを
楽しんでくれています。



IMG_9123.jpgIMG_9107.jpg

上手に渡れたねぇ~♪
バランスバランス。

近頃の乳児院

IMG_8922.jpg

寝る前の読み聞かせ。
乳児院の子どもたちは、生駒市図書館で借りてきた絵本や
購入した絵本など保育士さんにたくさんの絵本を読んでもらいます。


IMG_9085.jpg  IMG_9088.jpg

自分で食べる。手づかみで食べる。
しっかり食べる。食べる意欲がみなぎってます!

が、食べた後は床が大変なことになるので保育士さん試練の時です。

IMG_9000.jpg

「ぐ~ぐぐぅ~~~!」ちょっと古い?(笑)


IMG_9007.jpg

つかまり立ち完了!!!

十五夜そして創立記念日

IMG_8794.jpg

夕方、境内にあるススキを取りに行きました。

IMG_8809.jpg

今日はお天気もよくて綺麗な月が見えました。
生駒の夜景とともに…。

そして、10月1日はいこま乳児院が児童福祉法により設置認定をされた日なんです。
昭和42年10月1日。

食育

エフ西薬局様.jpg

えふ西薬局様より立派なトウモロコシのご寄付をいただきました。
いつも通っている小児科の横にあるえふ西薬局様。
新鮮ないちごなどの果物をご寄付くださいます。
子どもたちの体調についてもとっても気にしていただいて本当にありがとうございます。


IMG_8604.jpg
新鮮なトウモロコシの皮は柔らかく。
子どもたちでもするするとむくことができました。


IMG_8719.jpg
とうもろこしつながりで、今日は食育にポップコーンを作ります。

IMG_8725.jpg

わぁ~~~~!!
ポンポン音がしてるねぇ~♪

発電機の研修

IMG_8444.jpg

消防設備の点検を年に2回。
その際に、必ず発電機の使い方を研修しています。

なかなか動かないんです。
結構体力がいります。


IMG_8447.jpg

今年の新人!
とっても頑張ってくれています。
初めてのことだらけの1年生。
その上、コロナの対応も頭に入れないといけません。
大変だとは思いますがとっても優秀な子です。
(※おばあ様。お孫さんはとっても優秀です。素直で頑張ってくれています)

最近の乳児院

IMG_8406.jpg

ん!んんん!!もぉ少し。
もぉ少しでハイハイの形になるんだけど…。
ん~~~~~!

IMG_8417.jpg IMG_8423.jpg

いこま乳児院のまわりには こんなに自然がいっぱい
近くにはキャンプ場もあって、小川も流れているよ。

最近の乳児院

IMG_8214.jpg

芸術家!!何ができるのかしら?

IMG_8205.jpg

「僕にとって、ケーキは飲み物です!!!」

最近の乳児院

IMG_8081.jpg

何が見えるのかな?
IMG_8150.jpg
「3才になったんだよ♪」
管理栄養士さんの力作。
ドラえもんのケーキ♪子どもたちのリクエストなんです。

IMG_8089.jpg

昨日初めて2歩歩けました~~~~♪

最近の乳児院

CIMG7777.jpg

かわいいでしょ?
子どもたちはそれぞれにお気に入りのぬいぐるみと一緒に眠ります。

IMG_7793.jpg
「ねぇねぇそれなぁ~に?」「がりがり音がしてるね」

IMG_7796.jpg

かき氷ぃ~。冷たいね。おいしいねぇ

IMG_7803.jpg

雨の日散歩♪ まるでミニオンみたいじゃない?

IMG_7892.jpg

僕のお誕生日ね。自分で飾りつけ飾りつけ♪

IMG_7610.jpg

「あ!!私が桃から生まれたわ♪」

挑戦

CIMG7780.jpg

みてみて!!!
自分で歯磨きできるようになってきたよぉ~。
少しずつでもみんなお兄ちゃん・お姉ちゃんになってきています。

少しよだれがこぼれちゃうのはご愛敬(笑)

お誕生日。

IMG_6833.jpg

N君2歳のお誕生日♪
お兄ちゃんになったね。
苦手なものも一生懸命チャレンジしてモグモグ頑張ってるね。
にっこり笑う笑顔に職員はいつもメロメロよ♪

IMG_6822.jpg
大好きなアンパンマンのお人形~。

ケーキはもちろん管理栄養士の手作りです。
どんどん進化していくケーキ!

子どもたちの笑顔がみたくて!
子どもたちの喜びがみたくて!

職員みんなでパーティーを盛り上げています。


8月になりました。

IMG_6587.jpg

小さなBABYちゃんが増えてきました。
あぁ~こんな時期ってアッという間ですよね。
でもこの時期の育児って大変だったなぁ~。
なんて、少し年を取ると感じる。
これって「おばあちゃんあるある?」かしら?


IMG_6753.jpg

少し陽が陰ってきてなんとなくいい雰囲気。

乳児院のBABYちゃんたちはこのようなベッドに寝ています。
いい夢見てるかなぁ~。

IMG_6702.jpg

ご家庭ではあまりやらない遊びだと思います。
乳児院ならでは?なのかしら?

気持ちよく色に触れ、水に触れ。
そして大作が出来上がっていきます。

感覚・感触…いろんな経験値。

IMG_6639.jpg

年齢によって遊びかたも違います。
お人形をたくさん並べて…なんだか集中しているので
そっと見守りました。

みんなそれぞれ楽しそう♪

プールだぜ

IMG_6308.jpg

んふふふ♪
お水いっぱいでるね。
冷たいね。
蛇口ひねれるようになったよ。僕たち。

IMG_6332.jpg
この狭さがいいのよねぇ~。
座るのも安定していいわよねぇ~。
でも、なんか水がぬるくなるわよねぇ~。

IMG_6342.jpg

水遊びがあきたから
僕は、遊具にのぼってみた。

ウッドデッキは広くてプールもあって
遊具もあって、ぱらだ~いす♪

IMG_6352.jpg  IMG_6322.jpg

職員は汗だくなんですけどね(笑)

暑い毎日!

IMG_6012.jpg

暑い毎日が続いています。
子どもたちは新陳代謝も激しく。
動きも激しく。
保育士さんたちは負けじと動いてヘロヘロになりながらも
毎日元気に過ごしています。

小さな子どもたちもプール。
気持ちいいね♪

いこま乳児院は、小規模グループケアというものを行っています。
小さな単位で、家庭のように暮らします(2歳児くらいの少し大きな子どもたち)

IMG_6032.jpg

今日は、アイスクリームのおやつだよ。
IMG_6040.jpg

コロナの影響もあり、子どもたちは街中に連れて行ったりできないので
まるでお店のように、保育士さんが用意してくれました。

IMG_6071.jpg

アイスクリームおいしいねぇ♪

七夕


IMG_5756.jpgIMG_5745.jpg

七夕の立派な飾りつけ。
子どもたちや保護者の皆さん。そして職員の夢をたくさん書きました。
この笹は。児童養護施設のお兄さんたちが山へ行って切り出してきた(許可をもらって)
大きな笹です。

勿論管理栄養士&調理師のチームは素敵な料理も♪
おいしいし、見た目のすごい!!!!
いこま乳児院の自慢なんです。


IMG_5860.jpg

みんなで天の川を渡ってみました?泳いでみた?(笑)

【おまけ】
IMG_5918.jpg初めての散髪。どきどき♪かっこよくなった?

やっとプール開きです♪

いつもなら6月に行われるプール開き。
今年もやっとプールが始まります♪
IMG_5436.jpg IMG_5439.jpg

理事長先生(大乗瀧寺住職)の読経が始まりました。
こどもたちはお利巧に座って聞いています。


IMG_5460.jpgIMG_5484.jpg

今年は何回プール遊びできるかなぁ~

乳児院の畑でできたジャガイモの収穫

さぁ!園庭でいっぱい遊ぼ。
でっかい何かが土の中からでてきたぞぉ~。

CIMG9641.jpg おいも.jpg

乳児院の園庭では毎年いろんなお野菜を植えて
子どもたちと育てています。

さぁ!ジャガイモ大きく育ったかな?

プールはできないけど

いつもならこの時期には、プール開きを終えて
プール遊びをしていた頃です。

今年は、コロナの影響もありプール以外の水遊びを楽しみます。

IMG_4949.jpgIMG_4931.jpgIMG_4916.jpg

最近の乳児院

BABYちゃん すくすくと育って
腹ばいができるようになりました。
ウッドデッキで日光浴中~。

IMG_4634.jpg 

院内散歩中!
お~いついてきてよぉ~!
IMG_4606.jpg 
僕 先に行っちゃうよぉ~


IMG_4638.jpg
新入社員です♪
今年もとっても優秀な職員が乳児院に来てくれています!
みんなで子どもたちのお母さんになります!!

最近の乳児院

5月5日は子どもの日。

ちゃくちゃくと準備が進んでいます。

IMG_3756.jpg う~ん!凛々しい!かっこいい!!


IMG_3833.jpg 雲一つない青空♪こいのぼりおよげぇ!


***********************
おまけ

IMG_3799.jpg

「鏡よ鏡。世界で一番美しいのはだぁ~れ?」

乳児院のマスク事情

使い捨てのマスクは、不足しております。
それは乳児院だけでなく全国的にだと思います。

内側にガーゼを挟んだり
洗ったり
消毒したり
使い捨てのマスクを何度か繰り返して使ったりもしています。

ですが、毎日のことですので
せっかくなら!楽しく!かわいく!前向きに!!!

いこま乳児院の良いところ♪
職員みんな頑張ってます。

マスク1.jpg<柴犬だったり>

マスク3.jpg<黒ねこだったり>

マスク2.jpg<ふんわり優しいピンクだったり>

マスク4.jpg<小花柄だったり♪>

日々いろんな柄で楽しませてくれる保育士や看護師のみんな。
表面に素敵な刺繍を施す職員もいます。


以外な発見は、マスクの柄をみた子どもたちが
「ワンワン!」
「にゃんにゃん!」って反応してくれるんです。

今度はどんな柄にしようかな?

最近の乳児院


IMG_3406.jpg

新型コロナの予防も大切なんですが、
子どもたちが自然と触れ合い、春を感じることも大切。
乳児院のお庭で五感を使って春を感じています。

IMG_3537.jpg

お部屋の中ではなにやら製作活動。
子どもたちの着ているスモッグはボランティアさんの手づくりなんです。
もぅ10年ほど前のものですが、大切に使わせていただいています。


IMG_3595.jpg

お食い初め。ここまでくると保育士さんたちもほっと一息。
大きくなったね。大きくなってね
紋付袴の形のロンパースがあるんです♪


IMG_3664.jpg

うっそぉ~~~~~~!!!!!
ドロンドロンのびっちゃびっちゃやーん。

…男の子は…このくらいがいい…とか言ってる場合じゃない(笑)
すぐにお風呂に直行です!